リゾート会員権マーケット memberships market

エクシブ(スタンダード)
エクシブ軽井沢 Aタイプ 中庭向き 禁煙
アスレ
限定物件
会員権名 エクシブ軽井沢 物件価格 400,000円
タイプ Aタイプ お見積もり(消費税を含む)
交換グレード スタンダード(A)グレード
CBタイプ利用可
利用規定16ページ参照
物件価格   400,000円
名義変更料   330,000円
登記移転費用   53,200円
年会費の月割   94,600÷12×残月数円
固定資産税の月割   6,800÷12×残月数円
仲介手数料   145,200円
合計金額  
  • 物件代金には預かり保証金、区分所有権、利用権が含まれています。
  • 登記費用はおおよその金額です。実際の金額とは多少異なる場合がありますので、ご了承下さい。
  • 管理費(年会費)は1月を基準に12月までの残り月数をご精算いただきます。
  • 固定資産税は1月を基準に12月までの残り月数をご精算いただきます。
  • 仲介手数料はリゾート会員権斡旋報酬であり、不動産仲介手数料は0円です。
  • 売主インボイス番号 無
年間宿泊権利 契約施設における26泊占有利用権
及び権利の他施設への交換利用
会員権種類 共有制リゾート会員権
運営会社 リゾートトラスト株式会社
物件所在地 長野県北佐久郡軽井沢町大字追分字東かじか沢23番地1
交通 御代田駅から送迎バスで約10分
リゾートトラストウェブサイト(アクセス)
施設名 エクシブ軽井沢
その他の売り物件はこちら
竣工年月 1990年5月28日
総室数 200室
構造 鉄筋コンクリート造、一部鉄骨鉄筋コンクリート造、地上2階地下1階建
土地面積
(権利:敷地利用権)
公簿 37,405.16m2
実測 37,392.58m2
メーカー販売価格
(税込み)
 
 預かり保証金 1,200,000円
 登録料 2,125,600円
 土地 320,000円
 建物 2,554,400円
 総額 6,200,000円
建築面積 10,700.76m2
延床面積 21,176.80m2
タイムシェア
カレンダー
リゾートトラストウェブサイト
エクシブ 年間26泊
管理費・年会費 94,600円
(ワンダーネット会費別)
専有面積 38.16m2
(持ち分1/14)
保証金の満期 なし
不動産取得税 固定資産税の2.5~3倍
採光方向 南南東 利用料金 利用規定に記載
譲渡禁止期間 3年間
取引態様 専任媒介 問い合わせ件数 0
情報登録日 2024年12月2日 商談状況 受付中
取引有効期限 2025年3月2日 お申込後の契約手順 ご説明ページ
物件ポイント
注意事項
その他、
参考ページ

新型コロナウィルス感染予防のため、2020年4月9日より当面、
リゾートトラストによる面談は中止となり、書類審査のみとなりました。

ご利用案内(リゾートトラスト公式サイト)
https://www.rtg.jp/hotels/guide-info/xiv-info.html

本物件は禁煙ルーム(2022年月7日現在)です。
原則として禁煙のお部屋としてホテル運用されていますが、
会員権としての契約上では禁煙限定とされていません。

エクシブ軽井沢客室図面
https://www.e-asre.com/xiv/drawing/karuizawa/a.html

エクシブ利用規定(全施設共通)
https://www.e-asre.com/documents/rule-xiv.pdf

契約権利外のサービス
会員の皆様への各種サービスの情報(オフィシャルサイト)
https://www.rtg.jp/hotels/member/service/index-2024.html

なお、アスレはリゾートトラスト株式会社の会員権を
正式に扱える取引業者(取引認定業者)9社の内の1社です。
https://www.e-asre.com/xiv/trader/

エクシブ軽井沢購入者の声はこちらからご確認いただけます。
http://www.e-asre.com/voice/cat120/

エクシブマニア
https://www.e-asre.com/xiv/

リゾートアルバム内のエクシブ旅行記は、こちらからご確認いただけます。
http://album.e-asre.com/xiv/

広告主

アスレ株式会社  岐阜県関市神野116
0575ー20ー2033
免許番号:岐阜県知事(4)第4567号
所属団体:公益社団法人全日本不動産協会岐阜県支部
     一般社団法人日本リゾートクラブ協会 賛助会員

この物件のアクセス数:000298
同等物件を購入された会員様のレビュー

他のお客様にも会員権の評価を伝えましょう。  >レビューを書く

・エクシブオーナー
サービス業なので平日の閑散期に使用することが多いです。
その為ゆったりした時間を、豪華な施設で過ごすことができるのでとても満足してます。
雑踏から離れ、ゆっくり過ごすこの時間はとても贅沢でスタッフの方の応対も、良い面悪い面含めとても勉強になり、自分の中では欠かせないひと時となってます。
妻に唯一「購入してよかった」と言われたのが会員権購入でした。

・エクシブ鳥羽オーナー(業者より仲介購入)
エクシブ鳥羽の物件を所有していますが、交換利用により各地の施設を利用できるのでかなり重宝しております。
また、家族または3世代の利用での使用がとても使い勝手がよく有難く利用させて頂いております。

・エクシブ軽井沢オーナー(アスレで仲介購入)
2016年、それまではエクシブを会社の福利厚生で予約していました。しかし、回数が増えてきたので、自分で購入を決めました。
法人会員でも同じだろうと思っていたのですが、会員になると別の世界が広がっていました。エクシブに行くと、「オーナー様」と呼ばれます。ラウンジ使い放題、二泊目室料無料、契約施設夕食一食無料、これだけでも年会費を十分取り戻せます。従業員の方に知り合いも増えて、年賀状が来たり、行くとわざわざ挨拶に出てきてくださったり、至れり尽くせりです。
なかにはリゾートトラストを退職された方もありますが、退職後もメールのやり取りなど、友達付き合いをさせてもらっている人もいます。お客と従業員という関係を超えた関わり、これはエクシブでないと味わえないです。
困ったことは、エクシブに慣れると、他のホテルは何処に行っても物足りなく感じることでしょうか。

・エクシブオーナー(業者より仲介購入)
最近のエクシブの運営に疑問が多くなり、比較のためもあってハーヴェストを追加購入しました。
以前は東急の株主優待で利用していましたが平日の一人利用の機会が多くなりそうでしたので古い施設の安い会員権を探しましたがなかなかモノがなくて苦労しました。
結果としてはやっぱりエクシブの優位性を痛感することになりました。唯一のハーヴェストの利点はパーソンチャージであること、平日(ホーム利用券で相互利用ができるます)の一人利用が多い場合くらいに限られます。
それ以外ではエクシブのスタンダードを利用する方がはるかに上質なサービスが受けられます。
ソフト面・ハード面ともコストパフォーマンスも含めエクシブのサービスのほうがはるかに上回ります。
従って、エクシブの運営がこれ以上に劣化しないことを祈るばかりです。

・エクシブバージョンZ琵琶湖オーナー(アスレで仲介購入)
法人会員でしたが、法人契約が終了して、さみしく思っていたところ、1番好きなエクシブ琵琶湖が自分の希望金額で売りに出ていたので、すぐに購入しました。
アスレで購入して2年たちますが、毎年予約の仕方やコツもだんだん慣れてきてバージョンZでもレッドを繰り越したりしながら、割と希望した日に泊まりにいけています。
オーナーになって、ラウンジでゆっくりドリンクを楽しめたり、駐車場も近くチェックアウトもゆっくりできて、余裕があり、優雅な時間を過ごせています。琵琶湖を購入して本当に購入してよかったです。今年も浜名湖、琵琶湖、鳴戸と予定を入れており、いまから楽しみです。

・エクシブバージョンZ琵琶湖オーナー(アスレで仲介購入)
1年で10泊くらいしました。
今までは法人会員でしたが、オーナーになるとチェックインがとても楽になりました。また、ラウンジのドリンクが無料サービスとなり、ケーキを食べる回数が増えました。おかげで、早くチェックインして、のんびりするようになりました。
予想していなかったことですが、一番近くのエクシブから担当者が付いてくれました。その方がとても親切で、何でも相談できるのでとても心強いです。

・エクシブバージョンZオーナー(アスレで仲介購入)
所有物件はまだ使用していませんが、他の物件も利用可能なので出張等で毎月利用しています。また、RTTGのグループ会社の物件も利用できることが魅力です。

・エクシブバージョンZ琵琶湖オーナー(アスレで仲介購入)
会員権を購入して一年になります。購入時は、アスレさんの仲介で手続きも円滑に進めて頂きました。社長のお人柄が信頼出来ると判断してお任せして正解でした。
まだまだ数回しか活用出来ていませんが、旅の考え方が変わりました。今までの旅は、あちこちと観光する忙しいものでした。今は、ホテルに滞在し、ゆるりと贅沢な時間を過ごしたいと思っています。今年は、子供の家族とも一緒に行き、可愛い孫と過ごす予定です。今からとても楽しみです

・エクシブ鳥羽オーナー(業者より仲介購入)
年に数回家族で利用させて頂いてます。特に繁忙期(GW、お盆、夏休み、正月)はとてもお値打ちに利用させて頂き家族共々大変満足しております。所有しています鳥羽のお風呂がとても広く泉質もすばらしく宿泊時には何回も利用します。特に家族での利用は和室も付いてますので使い勝手が良いかと思います。

・エクシブ伊豆オーナー(アスレで仲介購入)
最初は職場の法人会員権を利用していましたが、同伴は2親等以内の縛りがあり、親族旅行に使えなかったので、個人で購入しました。
26泊あるので夏休みに3家族で2泊といった使い方もでき、とても使い勝手が良いです。
母は一人旅プランを利用して楽しんでおり、買ってよかったと思います。
また、伊豆は年会費も安くて、維持が楽です。

・エクシブオーナー
エクシブオーナーになる前に、知人がエクシブオーナーさんで、夏休みの週末をフローティング限定で申し込みした際、キャンセル待ちのまま、順番が来なくて利用出来なかったにもかかわらず、
『ホテルの利用はどうでしたか?』
と、失礼wな電話がエクシブの営業さんから来ました。
キャンセル待ちのままだったことを伝えて、憤慨気味に電話を切ったら
翌日、再び連絡が来て『次の週末に部屋を確保したので是非泊まって下さい』
とフォローがあり、この対応と
いくらフローティングといえ年間13泊しかない知人の権利消化に頼る利用を避ける為
自身でオーナーになりました。
オーナーになった当初は、フローティングでもある程度予約確定できたものですが
箱根離宮のお正月は、毎年1年前の同日に交換申し込みでも
全敗など、バージョン化でオーナーさんが増え過ぎ
交換、フローティングともに、希望が通りにくくなったなと最近は感じています。

・エクシブバージョン軽井沢オーナー(アスレで仲介購入)
勤務先の保養所をメインに利用していましたが、最近は予約が取りずらいためリゾート会員権を検討していました。
当初は「サンメンバーズ」で探していたのですが利用人数分のチケットが必要なため、月2泊の利用だと家族3人で70枚以上必要となり、該当する会員権はほとんど市場にありませんでした。
そこで部屋の定員まで1泊の権利で泊まれる「エクシブ」を探すことにした次第です。
アウトレットもSVもない学生時代からエクシブ軽井沢は利用していたので、ホームグラウンドは軽井沢一択でした。
問題はグレードと宿泊数です。
ベイコートには行かないしゴルフも嗜まない、保養所と同程度のクオリティがあれば十分なのでスタンダードになります。
月2泊が希望のため、宿泊数は26日(ノーマル)を探していましたが、よい出物がありません。
13日(バージョンZ)だと月1泊で足りな過ぎる。。。
そんな状況で半年ほど中古市場を眺めていたところ、アスレさんで珍しい会員権を見つけました。
13日+バージョン券(10日)の「バージョン」です。
山中湖や蓼科にバージョンの会員権があるのは知っていたのですが、軽井沢では初めて見ました。
諸経費込みでも予算に収まったのと、アスレの加藤さんのレスポンスの良さが気に入って、即決で購入しました。
経営者や資産家の方でしたらグレードの高い会員権をお勧めしますが、ごく普通のサラリーマンでしたらスタンダードで十分かな?と思います。
低コストでありながらパフォーマンが高いスタンダードは、老後のリゾートライフにも貢献してくれると期待しています。

・エクシブバージョンZ軽井沢オーナー(アスレで仲介購入)
エクシブ会員権を購入したのは、軽井沢に気軽に滞在できる宿泊先がほしいと思ったのがきっかけです。旧軽井沢のホテル、外資系Mホテル、Tリゾートなどに宿泊したもののコストパーフォーマンスなどで満足できるものはありませんでした。福利厚生でエクシブの予約ができたので泊ってみると、環境、サービス、料理等、満足できました。

当初、リゾートトラストから中古会員権を買おうと思い調べてみましたが、中古でもかなり高いのがわかり、不安ながら、仲介での購入検討を開始しました。仲介取引は大きく分けて、先に仲介業者に全額を支払って手続きを業者に依頼する方法と、手続きを仲介業者に依頼して、振り込みは都度自分で行う方法があります。アスレさんは後者の都度振り込みで、リスク回避ができ、リゾートトラストと覚書を交わしていること、また、軽井沢スタンダード会員権が売りに出ていたのでお願いしました。

スタンダードで不満がでないか気になったものの、実際に使ってみると、旧エクシブは、京都八瀬離宮以外は土日でも予約できることが多く、部屋も40-50平米あって二人での使用には十分です。新エクシブでも鳥羽別邸と湯河原離宮はスタンダードがラージ相当で部屋数が多いので、土日以外は間際でも普通に予約ができます。ベイコート倶楽部が使えない制限はありますが、年会費などの維持費が安く、レストラン、ラウンジ、オーナーズデスクなどもグレードに関係なく満足のいくサービスが得られます。

毎年、軽井沢に4-5連泊し、今年は夕食1名無料が使えて非常にお得でした。軽井沢では本館の会員権でパセオに泊まっても契約施設として扱っていただけるのがありがたいです。

残りの宿泊権は他のエクシブや、RTCCの海外リゾートの交換で毎年使い切っています。
正直言って、毎年の維持費とルームチャージが安いのは有り難く、スタンダードでよかったと思っています。
このリゾート会員権にお問い合わせをする

お電話(0575-20-2033)やメールinfo@e-asre.comでもお問い合わせ可能です。
お気軽にお問い合わせください。

物件 エクシブ軽井沢 Aタイプ 中庭向き 禁煙
会社名 法人の場合のみ、ご記入ください。
お名前 法人の場合は担当者名をご記入ください。
ふりがな 法人の場合は担当者名をご記入ください。
郵便番号 (例:〒000-0000)
住所 (例:関市神野116)
(例:Aマンション301)
電話番号 (例:0575-20-2033、もしくは090-1234-5678)
メールアドレス (例:info@e-asre.com)

確認のためにもう一度
メールアドレスを入力してください。

お問い合わせ内容 購入について     会員権について     その他
類似会員権売却相談について
部屋番号、タイムシェアカレ
ンダー番号について、購入の
お申し込みについてや、ご要
望等、お気軽にお問い合わせ
ください

ページの先頭へ戻る
このリゾート会員権にお問い合わせをする