[リストへもどる]
新着記事

タイトルRe: エクシブ伊豆
記事No6756   [関連記事]
投稿日: 2025/03/11(Tue) 11:32:21
投稿者とも < >
ののいちさん、こんにちは。

エクシブ伊豆について現時点で具体的に大規模な修繕を行うという発表は行われていませんが
伊豆に限らず全エクシブ施設においてリニューアルもしくは建て替えの「検討をしている」事は
リゾートトラストが投資家向けの情報に記載していますね。

2025年3月期 第3四半期決算説明資料
14ページ下部
https://www.resorttrust.co.jp/ps/qn3x/guest/news/dldata.cgi?CCODE=32&NCODE=58

仮にエクシブ伊豆が何らかの大規模修繕を行う事になったとして
費用を5億円と仮定した場合、Cタイプ年26泊オーナーの持分は314/100000×1/14ですので

500,000,000×314/100,000×1/14=112,143円(スタンダードCタイプ年26泊オーナー1口分)
という想定になるかと思います。
バージョンZ(年13泊)のオーナーであれば、その半分です。

エクシブは共有制リゾート会員権ですが、1口あたりの持分はとても小さいので、
オーナーみなさまの僅かな負担が集まれば、より良い施設になると個人的に期待しています。

> エクシブ伊豆の修繕費はどうなっているのでしょうか?
> 京都もオーバーツーリズムで行く気がしなくなってきたので
> 買い替えもとも思うのですが修繕?建て替え?の情報があまり
> なくどうしたものかと。
> スタンダードだと譲渡手数料を引くとマイナスの物件もちら
> ほらあり修繕費負担のためと思うのですが落ち着いたら考え
> たいと思っています。
> 何か情報はございますでしょうか?

タイトルエクシブ伊豆
記事No6755   [関連記事]
投稿日: 2025/03/06(Thu) 10:20:04
投稿者ののいち
エクシブ伊豆の修繕費はどうなっているのでしょうか?
京都もオーバーツーリズムで行く気がしなくなってきたので
買い替えもとも思うのですが修繕?建て替え?の情報があまり
なくどうしたものかと。
スタンダードだと譲渡手数料を引くとマイナスの物件もちら
ほらあり修繕費負担のためと思うのですが落ち着いたら考え
たいと思っています。
何か情報はございますでしょうか?

タイトルRe: 年会費の連絡
記事No6754   [関連記事]
投稿日: 2024/10/08(Tue) 17:49:30
投稿者とも < >
楓にさん、こんにちは。

事務的なミスがあり大変でしたね。
エクシブの年会費(運営管理費)は来年度分を口座振替で支払うのですが、

・来年度年会費と今年度固定資産税
 (鳥羽3施設、初島クラブ、京都八瀬離宮、箱根離宮、有馬離宮、湯河原離宮、六甲SV)
 (その他のエクシブだがローン決済の兼ね合いで未登記の場合)
・来年度年会費のみ
 (その他のエクシブ)

の2パターンが存在していて、固定資産税をまとめて支払う場合があります。

楓にさんは、固定資産税をまとめて払うパターンではない施設のオーナーでいらっしゃる事と思います。
なぜ固定資産税を請求してしまったのかは分かりませんが、とりあえず返金処理されて安心ですね。


> 先日、年会費振り込みの案内が届きました。やはり値上げしてます。告知があったけどやはり高い。初めてじっくりと見ました。「エッ!エッ!」何で!固定資産税の、請求も含まれてる!確かに施設所在地役所に納税したのに。リゾートトラストに確認したら事務的なミスだと説明。去年も役所とリゾートトラストの二重に支払っていた事が判明。再度正しい通知が来るようです。リゾートトラスト側は平謝り。昨年度の分は返金されるようですが……なんかモヤモヤ。しっかり確認するようにしましょう。長文ですみません。

タイトル年会費の連絡
記事No6752   [関連記事]
投稿日: 2024/10/08(Tue) 15:54:51
投稿者楓に
先日、年会費振り込みの案内が届きました。やはり値上げしてます。告知があったけどやはり高い。初めてじっくりと見ました。「エッ!エッ!」何で!固定資産税の、請求も含まれてる!確かに施設所在地役所に納税したのに。リゾートトラストに確認したら事務的なミスだと説明。去年も役所とリゾートトラストの二重に支払っていた事が判明。再度正しい通知が来るようです。リゾートトラスト側は平謝り。昨年度の分は返金されるようですが……なんかモヤモヤ。しっかり確認するようにしましょう。長文ですみません。

タイトルRe^2: サンメンひるがのハッピープラン
記事No6753   [関連記事]
投稿日: 2024/07/18(Thu) 12:18:58
投稿者luceybaggio < >
参照先https://bitcoincasino.jp/
すべてが素晴らしい

タイトルRe: サンメンひるがのハッピープラン
記事No6749   [関連記事]
投稿日: 2023/10/23(Mon) 11:10:55
投稿者とも < >
KAZZさん、こんにちは。

ハッピープラン、お得な価格設定ですね。
ひるがのはリゾートトラストのリゾート創業地。いまでも頑張っている様子です。
今後も楽しめると思います。

> たまたま予定が空いたので、ひるがのをハッピープランで行ってきました。
> 感想としては「とてもいい」です。
> いまどき2食付き7,700円なんてビジネスホテルでもなかなかないですよね。
>
> 違いは夕食だけだったと思います。
> 以前はなかった「飛騨牛朴葉焼き御膳」という5000円のメニューが美濃古地鶏になって4400円にグレードダウンしてます。
> (飛騨牛にこだわらない私としては充分です)
> ただ、「御膳」ということで「コース」ではないので、デザート以外は一度に出てきたのはちょっと寂しかったかな?
> 「高級朴葉焼き定食」という感じでした(笑
>
> 長良川鉄道で「てつたび」して駅まで送迎してもらい、13:30にチェックインさせてもらい、自転車を無料レンタルさせてもらい、夜はマッサージ機も貸してもらい、とわがままし放題でした。
>
> 少ないスタッフで多能工で頑張ってる姿が好印象でした。

タイトルサンメンひるがのハッピープラン
記事No6748   [関連記事]
投稿日: 2023/10/19(Thu) 15:23:28
投稿者KAZZ
たまたま予定が空いたので、ひるがのをハッピープランで行ってきました。
感想としては「とてもいい」です。
いまどき2食付き7,700円なんてビジネスホテルでもなかなかないですよね。

違いは夕食だけだったと思います。
以前はなかった「飛騨牛朴葉焼き御膳」という5000円のメニューが美濃古地鶏になって4400円にグレードダウンしてます。
(飛騨牛にこだわらない私としては充分です)
ただ、「御膳」ということで「コース」ではないので、デザート以外は一度に出てきたのはちょっと寂しかったかな?
「高級朴葉焼き定食」という感じでした(笑

長良川鉄道で「てつたび」して駅まで送迎してもらい、13:30にチェックインさせてもらい、自転車を無料レンタルさせてもらい、夜はマッサージ機も貸してもらい、とわがままし放題でした。

少ないスタッフで多能工で頑張ってる姿が好印象でした。

タイトルRe^3: スマートチェックイン・チェックアウトについて
記事No6745   [関連記事]
投稿日: 2023/03/15(Wed) 17:29:12
投稿者とも < >
KAZZさん、こんにちは。

業務内容が違うので公にベルさんで対応可能とは思っていませんが、臨機応変に対応いただいているかと思います。
スマートチェックアウト専用のキー返却BOX、スマートチェックイン時の案内で利用率UPかと思いますので、
次回利用時にアンケートへ記入する事にします。

タイトルRe^2: スマートチェックイン・チェックアウトについて
記事No6744   [関連記事]
投稿日: 2023/03/15(Wed) 16:13:40
投稿者KAZZ
ともさん、ありがとうございます。

適当にその辺にいるスタッフに返せばいいんですね。
ベルさんでもいいとは思いませんでした。
次回はその手で行くことにします。

私、まだ新参オーナーなので、律儀にフロントに並んでました。
キー返却BOXは欲しいですね〜

タイトルRe: スマートチェックイン・チェックアウトについて
記事No6743   [関連記事]
投稿日: 2023/03/15(Wed) 09:41:38
投稿者とも < >
KAZZさん、こんにちは。

スマートチェックイン・スマートチェックアウト、便利ですね。
あまりに便利過ぎて全ての予約をスマートチェックイン・スマートチェックアウトにしています。

私の場合、ルームキーの返却については

・オーナーズレセプションスタッフへ返却
・ゲスト用フロントスタッフへ返却
・オーナーズレセプションでチェックアウト中の方の処理が終わったタイミングを見計らってスタッフへ返却
・支配人やマネージャー等、レセプションやフロント周りにいるスタッフへ返却
・ベルスタッフ(ポーター)へ返却

と言う感じで、並んで待つ事はほぼありません。

良く考えれば、スマートチェックアウト用のキー返却ボックスを用意して欲しいですね。
ちなみに東急ハーヴェストクラブは事前精算済のゲストが並ばずにキーを返却するためのボックスをフロントに置いています。

公式動画
スマートチェックイン・スマートチェックアウト
https://xiv.jp/sp/owners_life/movie/rttg_CICOmonitor_02a.mp4